Blogブログ

4年生メッセージ

小田原廉(CTB,WTB/桐蔭学園)

rss



ーー自己紹介お願いします。

 4年WTB小田原廉です。


ーーいつからラグビーをしていますか?

 10歳から。


ーーラグビーをはじめたきっかけは?

 親の勧め。


ーー今のポジションを選んだ理由

 気が付いたらボードのWTBの欄に名前があった。


ーーポジションの魅力

 ない。


ーーラグビーをしていて苦労したことは?

 体重管理。


ーーラグビーを通して学んだこと

 スクラムは奥が深い


ーー同期を一言で表してください!

 ✌︎('ω'✌︎ )


ーー今までラグビーをしていて一番輝いた瞬間は?

 中3の全国大会でジャパ中に選ばれた時。


ーー大学ラグビーを通して努力したことor自分で成長したと感じること

 ラグビーにおいて 一切妥協しなかった。


ーー4年間で一番印象に残っている試合を教えてください!

 一年時の夏合宿の練習試合。金澤が、、、、、


ーー4年間で一番の事件を教えてください!

 マネージャーのまさこ(宮下雅子)がベンチプレス100キロ上げたこと。


ーーAGRの部員内でリスペクトしている人がいたら理由とともに教えてください!

 髙橋紫苑。周りに流されない、強い自分軸を持っている。


ーー格好いいバイクに乗られていますが、拘りのポイントがあれば教えてください!

 4気筒。かんすけ(金子漢佑)のバイクより音がいい。


ーー留学を通して経験したことを教えてください!

 世の中には色々な人がいる。


ーー留学でラグビーから離れていましたが、復帰の際に苦労したことはありましたか?

 離れてません!


ーー大学生活の思い出

 コロナ期間中にひたすらバイトしたこと。


ーー特に期待している後輩とその理由

 PCX 石原直樹。持ち前のスピードを活かして、活躍して欲しい。


ーー後輩に一言

 引退までまだまだ長いね。がんばってね。


ーー一番感謝を伝えたい人に一言お願いします!

 両親。いつも意見を尊重してくれて、良き理解者でいてくれてありがとう。


小田原廉(おだはら・れん)
ポジションはCTB・WTB。出身高校は桐蔭学園高校。
かっこいいバイクを乗りこなし、私服もおしゃれな小田原選手。
帰国後も高いラグビーIQとスキルで対抗戦の早稲田大学戦、帝京大学戦に出場し活躍。
今後も彼の活躍にご注目ください!