髙橋紫苑(FB/石見智翠館)

ーー自己紹介をお願いします!
AGR1ラグビーを愛している男、髙橋紫苑です。
ーーいつからラグビーをしていますか?
6歳からしています。
ーーラグビーをはじめたきっかけは?
漫画『アイシールド21』(原作:稲垣理一郎・作画:村田雄介)に影響を受けて、アメリカンフットボールを始めようとしました。ですが近くに出来る環境がなかったため、代わりにラグビーを始めたのがきっかけです。
ーー今のポジションを選んだ理由
チーム内にやる人が少なかったからです。
ーーポジションの魅力
他の選手がDFを頑張れば頑張るほど楽できるところです。
ーーラグビーをしていて苦労したことは?
試合や練習があることで数々のイベントに参加できなかったことに苦労しました。
ーーラグビーを通して学んだこと
時間は有限であり、1分1秒が大切であることを学びました。
ーー同期を一言で表してください!
ナカヨシデス。
ーー今までラグビーをしていて一番輝いた瞬間は?
常に今の自分が一番輝いていると想いながらラグビーをしているので、今この瞬間も更新され続けています。
ーー大学ラグビーを通して努力したことor自分で成長したと感じること
自転車を漕ぐスピードと走行の安定感に成長を感じます。
ーー4年間で一番印象に残っている試合を教えてください!
1年生の時に出場予定のなかった試合で、急遽やったことのないFLでの出場を命じられたことが印象に残っています。
ーー4年間で一番の事件を教えてください!
愛用していた自転車が故障して使えなくなったことです。
ーーAGRの部員内でリスペクトしている人がいたら理由とともに教えてください!
4年五十嵐:この上ない気遣いと周りを尊重する姿勢に感銘を受けたからです。
ーー紫苑さんは、絵がお上手ですが、自分らしいと感じる作品を見せて頂きたいです!
好きなものが詰まっていて、一番自分らしいのではないかと思います。
ーー相模原キャンパスでの思い出を教えてください!
学部のラグビー部みんなでピクニックをしたことです。
ーーAGR1練習後の帰宅が早い紫苑さんですが、お家での楽しみを教えてください!
漫画・アニメ・イラストの3本柱です。
ーー大学生活の思い出
コミックマーケットに一般参加したことです。そこにいる全員が何かしらのオタクだと思うととても安心しました。
ーー特に期待している後輩とその理由
2年田口:教養の幅が広くワードセンスも優れており、鋭い切り返しが出来る彼の成長を考えると末恐ろしいからです。
ーー後輩に一言
やりたいことはやりたいうちに迷わずやった方が良いと思います。
ーー一番感謝を伝えたい人に一言お願いします!
橋本悠先生、毎話素晴らしい作品を描いていただきありがとうございます。毎週の更新が生き甲斐の1つになっております。これからもお体に気を付けて頑張ってください。応援しています。
髙橋紫苑(たかはし・しおん)
ポジションはFB。出身高校は石見智翠館高校。
インタビューでも答えていただいたとおり、漫画やイラストをこよなく愛す髙橋選手。
コミュニティ人間科学部の後輩に誕生日プレゼントをあげる、後輩思いな一面も!
普段は穏やかな雰囲気をまとっているが、試合中は一変、爆発力のあるプレーでチームを引っ張っています。
髙橋選手の今後の活躍にもご注目ください!
文:茂木里紗