山岡佑(FL/青山学院)

ーー自己紹介をお願いします!
ニース生まれ、4年FLの山岡佑です。同期の山同くんと同じラグビー無名校の青山学院高等部出身です。体育会本部長を務めているので、AGRの中では1番の権力者でもあります。
ーーいつからラグビーをしていますか?
高校からです。
ーーラグビーをはじめたきっかけは?
同期の久野が毎日会いに来たからです。
ーー今のポジションを選んだ理由
タックルが好きだからです!
ーーポジションの魅力
運動量でチームに貢献できるところです。また、ユニット練習が楽なところです。
ーーラグビーをしていて苦労したことは?
シンプルに下手なことです。
ーーラグビーを通して学んだこと
気合いがあればどうにかなること。
ーー同期を一言で表してください!
パンゲと愉快な仲間たち
ーー今までラグビーをしていて一番輝いた瞬間は?
(今シーズンの)Jr.キャプテンの経験です。
ーー大学ラグビーを通して努力したことor自分で成長したと感じること
シンプルにラグビーが上手になりました。
ーー4年間で一番印象に残っている試合を教えてください!
10月23日の先日のJr.山梨学院戦です。盟友である久野が大失態を犯しました。友よ、なぜ君はボールを蹴ったのか。
ーー4年間で一番の事件を教えてください!大学1年生の江金が優柔不断の意味を知らなかった事です。
ーーAGRの部員内でリスペクトしている人がいたら理由とともに教えてください!
江金海
キャプテンとしての振る舞いをいつも尊敬しています。
ーー青山学院大学の体育会本部長として活躍されていましたが、部長として体育会部活や体育会本部をまとめることで苦労したことはありますか?
オフの日も学校に駆り出され、仕事をしなければならない事です。
ーーJr.チームのキャプテンとして意識していることを教えてください!
エンジョイラグビーの姿勢です。
Jr.メンバーのみんなついてきてくれてありがとう!Vamos!!
ーー4年間実家から通い続けたゆうさん、行き帰りの楽しみを教えてください!
俺より憂鬱そうな朝の金原を見守る事です。
ーー大学生活の思い出
主将江金の単位取得サポート
ーー特に期待している後輩とその理由
3年寺田大地 負けるな、がんばれ。
ーー後輩に一言
来年はJr.昇格してね!
ーー一番感謝を伝えたい人に一言お願いします!
両親へ
高校からはじめたラグビーを最後までサポートしてくれてありがとうございました。親孝行できるように頑張ります。
山岡佑(やまおか・ゆう)
ポジションはFL。出身高校は青山学院高等部。
浦和レッズの熱狂的ファンで、練習にもサッカーのユニフォームを着てくるほどのサッカー好き。
大学の体育会部活をまとめる体育会本部長の仕事・部活動・学業を両立する。
高校時代から怪我に苦しめられるも、ラストシーズンはJrチームのリーダーとして"楽しむ"ラグビーを自ら体現し、チームを牽引した。
今後の山岡選手の活躍にぜひ、ご注目ください!