Blogブログ

4年生メッセージ

田口公暉(FB/桐蔭学園)

rss



ー自己紹介お願いします!

 4年FB 田口公暉です。今年度はBKリーダーを務めています!
 こう見えてインド住んでたので英語喋れちゃいます。


ーーいつからラグビーをしていますか?

 4歳から

ーーラグビーをはじめたきっかけは?

 父の勧め

ーー今のポジションを選んだ理由

 チーム事情もあったが、父親が長年やっていたポジションに対しての興味や、レフティーも活かせるのかなって感じたことから

ーーポジションの魅力

 フィールド全体を見渡せて自由にフェーズに参加できることや、自分のポジショニングで相手をはめることができること。

ーーラグビーをしていて苦労したことは?

 怪我、怪我、怪我

ーーラグビーを通して学んだこと

 人は意外と当たっても壊れないのと様々な痛み。
 自己犠牲の精神
 コミュニケーション能力


ーー同期を一言で表してください!

 個性の集まり

ーー今までラグビーをしていて一番輝いた瞬間は?

 夏合宿の同志社戦
 ラストワンプレーで端からPGを決めた時。


ーー大学ラグビーを通して努力したことor自分で成長したと感じること

 筋力量を増やすこととラグビーに対する取り組み方

ーー4年間で一番印象に残っている試合を教えてください!

 1年の筑波戦。デビュー戦だったのとちゃっかり2トライできたから

ーー4年間で一番の事件を教えてください!

 学年会においてO君がTさんをおんぶしようとしたら頑なに断られていたこと。

ーーAGRの部員内でリスペクトしている人がいたら理由とともに教えてください!

 金澤春樹
 厳しい環境下で目標をぶらさずに達成したのに加え、ラグビー面でもそうだが、日常生活においても色々と助けてもらったから


ーーゴールキック前のルーティーンで意識していることを教えてください!

 ボールに対しての角度は45度、軸足の向き、体開かない

ーーキック力を高めるために工夫したことがあれば教えてください!

 体重を増やしたのと、動画撮ったりしてボールを当てる位置を試行錯誤した。

ーー同期での一番の思い出をおしえてください!

 練習後にいろんなところにみんなでご飯を食べに行ったりして何気ない時間や蕎麦屋なのに演奏会が始まったり、蕎麦屋なのに昼寝したり、タイガースのユニフォームを着て中華街行ったり、『行くっしょ』に込められた想いなど、あげたらきりがありません。

ーー大学生活の思い出

 ラグビー部もそうだが、他部活などの人たちとも旅行や遊びに行ったり飲みに行ったこと

ーー特に期待している後輩とその理由

 3年大崎元
 サイズもあり。ラグビーにおける向上心とお酒にも強いから。
 和製レタリックになれると期待している。


ーー後輩に一言

 意外と大学生活ってあっという間だからラグビー面でも私生活でもやり残したことがないように楽しんでください!一足先に社会人で待ってます。

ーー一番感謝を伝えたい人に一言お願いします!

 両親、姉
 学生生活通して支えてくれて本当に感謝してます。いろんな面で悩んだ時も選択肢やアドバイスをもらい、何を選んでも見守ってくれてありがとう。次は社会人になっていち早く支える側に回れるように頑張ります。期待しといて。


田口公暉(たぐち・こうき)
ポジションはFB。出身高校は桐蔭学園高校。
とにかく足が長くスタイル抜群の田口選手。大学内にも友達が多く、さらに帰国子女で英語が堪能な一面も!
現在AGRの15番を背負う彼は、安定感のあるプレーと正確なキックは勿論だが、練習・試合を通して声を出し続け、チームを鼓舞し続ける姿が印象的。苦しい局面では、彼の声がチームの流れを変えます!
今後の田口選手の活躍に是非ご注目ください!

文:茂木里紗