<対抗戦> 上智大学戦 コメント
2010/10/19
主将中村匠、副主将宮川和也、FWリーダー鈴木健斗、BKリーダー森田健人、一年生香山良太のコメントを紹介します。
中村匠
『上智大学戦では今年のチームの軸である「ディフェンス」「ブレイクダウン」をターゲットに試合に臨みました。特にディフェンスに関しては、ディフェンスラインを前に押し上げ、ビッグタックルを増やすことを目標にしていました。しかし、試合を通じてビッグタックル数は非常に少なく、課題の残る試合となってしまいました。「ディフェンス」はチームの軸として春から取り組んできた部分なので、危機感をもってこの課題に取り組み、入替戦に向けて高いレベルのディフェンスを作り上げなければいけないと思っています。チーム一丸となって入替戦に向けて努力していきますので、今後ともご声援をよろしくお願いします。』
宮川和也
『上智大学戦では、今年のチームの軸であるDFに焦点を当て試合に望みました。しかし、ビッグヒットからのターンオーバーといった場面は見られず、自分達のペナルティから相手の得点を許してしまう結果となりました。入れ替え戦では一つのペナルティが命取りとなります。ペナルティをしない、ボールを継続する意識を一人一人が持ち試合に臨まなければならないと感じました。入れ替え戦まで残り2ヶ月を切りましたが、一戦一戦課題を克服しながら目標達成の為に頑張りたいと思います。』
鈴木健斗
『今日の試合ではオフェンスの面では青学のラグビーの強みが随所に出せたと考えています。しかし、ゲームターゲットとして掲げていたことはディフェンス面でビッグタックルを増やそう、ということであったので、チームとしてこの目標が果たせなかったことは大きな課題だと思います。これから先、厳しいゲームが増える中でこういったチームターゲットを徹底できなくては入れ替え戦での勝利はないと思いますので、チーム一丸となって精進していきます。』
森田健人
『今回の上智大学戦は春からやってきたディフェンス、その中でも前に出てビッグヒットを出すといったことを目標に試合にのぞみましたが、思うように前に出れず、また自分たちのミスも重なって結果として20点も取られてしまいました。なので、今週からは原点に立ち返ってディフェンス、ブレイクダウンを中心とした練習でチームとしても、また個人としてもそれぞれ修正して次の試合にのぞみ
たいと思います。これからも青学ラグビー部の応援よろしくお願いします。』
香山良太
『上智戦では、自分たちの目標にしていたディフェンスが甘く、それにアタック面でも自分たちの形でなかなか点が取れず、くるしい試合内容だったとおもいます。次の試合は、自分達の持ち味や強みを100%出しきりたいとおもいます』
中村匠
『上智大学戦では今年のチームの軸である「ディフェンス」「ブレイクダウン」をターゲットに試合に臨みました。特にディフェンスに関しては、ディフェンスラインを前に押し上げ、ビッグタックルを増やすことを目標にしていました。しかし、試合を通じてビッグタックル数は非常に少なく、課題の残る試合となってしまいました。「ディフェンス」はチームの軸として春から取り組んできた部分なので、危機感をもってこの課題に取り組み、入替戦に向けて高いレベルのディフェンスを作り上げなければいけないと思っています。チーム一丸となって入替戦に向けて努力していきますので、今後ともご声援をよろしくお願いします。』
宮川和也
『上智大学戦では、今年のチームの軸であるDFに焦点を当て試合に望みました。しかし、ビッグヒットからのターンオーバーといった場面は見られず、自分達のペナルティから相手の得点を許してしまう結果となりました。入れ替え戦では一つのペナルティが命取りとなります。ペナルティをしない、ボールを継続する意識を一人一人が持ち試合に臨まなければならないと感じました。入れ替え戦まで残り2ヶ月を切りましたが、一戦一戦課題を克服しながら目標達成の為に頑張りたいと思います。』
鈴木健斗
『今日の試合ではオフェンスの面では青学のラグビーの強みが随所に出せたと考えています。しかし、ゲームターゲットとして掲げていたことはディフェンス面でビッグタックルを増やそう、ということであったので、チームとしてこの目標が果たせなかったことは大きな課題だと思います。これから先、厳しいゲームが増える中でこういったチームターゲットを徹底できなくては入れ替え戦での勝利はないと思いますので、チーム一丸となって精進していきます。』
『今回の上智大学戦は春からやってきたディフェンス、その中でも前に出てビッグヒットを出すといったことを目標に試合にのぞみましたが、思うように前に出れず、また自分たちのミスも重なって結果として20点も取られてしまいました。なので、今週からは原点に立ち返ってディフェンス、ブレイクダウンを中心とした練習でチームとしても、また個人としてもそれぞれ修正して次の試合にのぞみ
たいと思います。これからも青学ラグビー部の応援よろしくお願いします。』
香山良太
『上智戦では、自分たちの目標にしていたディフェンスが甘く、それにアタック面でも自分たちの形でなかなか点が取れず、くるしい試合内容だったとおもいます。次の試合は、自分達の持ち味や強みを100%出しきりたいとおもいます』