菅平日記1
2013/08/13
8月13日 月曜日
部員81名、女子スタッフ11名が菅平に向けて出発しました。

初日は快晴で、天候に恵まれたなか練習に集中することができました。




三年生林隼司、二年生増田潤、一年生越智拓哉からの練習のコメントを紹介いたします。
林隼司
『秋の公式戦まで一か月となり、チームを仕上げる期間となりました。今回の合宿ではチームを上げる、個人として自分自身にチャンレンジするという目標で望んでいきます。ひとつひとつの練習、試合を精度の高いものにし、一生懸命努力していくので、応援よろしくお願いします。』
増田潤
『今日から約2週間にかけて菅平合宿が始まりました。自分は今年の春から怪我をしていたので、この合宿を通して走れる身体を作り直し、スキルアップできるようにしたいです。また怪我していた期間に身体を鍛えたのが、練習試合でどこまで通用するのかを確認し改善したいと思います。今年の目標である、打倒慶応、ジュニアのカテゴリーアップに貢献したいです。』
越智拓哉
『今日から菅平合宿が始まりました。あと一か月半で対抗戦を控える中で今回の合宿は、自分のスキルアップするいい期間なので、二週間のフィットネスや練習、練習試合で自分の課題を見つけて少しでも多くの試合に出て、自分のレベルアップに繋げていきたいと考えています。また、今年の目標である打倒慶応に向け、少しでもチームに貢献出来るように頑張りたいと思います。』
いつもたくさんの差し入れをありがとうございます。
部員、女子スタッフ共々大変喜んでおります。
ただし、生ものはご遠慮くださいますようお願い致します。
残りの菅平合宿頑張りますので、温かいご声援宜しくお願い致します。
部員81名、女子スタッフ11名が菅平に向けて出発しました。

初日は快晴で、天候に恵まれたなか練習に集中することができました。




三年生林隼司、二年生増田潤、一年生越智拓哉からの練習のコメントを紹介いたします。
林隼司
『秋の公式戦まで一か月となり、チームを仕上げる期間となりました。今回の合宿ではチームを上げる、個人として自分自身にチャンレンジするという目標で望んでいきます。ひとつひとつの練習、試合を精度の高いものにし、一生懸命努力していくので、応援よろしくお願いします。』
増田潤
『今日から約2週間にかけて菅平合宿が始まりました。自分は今年の春から怪我をしていたので、この合宿を通して走れる身体を作り直し、スキルアップできるようにしたいです。また怪我していた期間に身体を鍛えたのが、練習試合でどこまで通用するのかを確認し改善したいと思います。今年の目標である、打倒慶応、ジュニアのカテゴリーアップに貢献したいです。』
越智拓哉
『今日から菅平合宿が始まりました。あと一か月半で対抗戦を控える中で今回の合宿は、自分のスキルアップするいい期間なので、二週間のフィットネスや練習、練習試合で自分の課題を見つけて少しでも多くの試合に出て、自分のレベルアップに繋げていきたいと考えています。また、今年の目標である打倒慶応に向け、少しでもチームに貢献出来るように頑張りたいと思います。』
いつもたくさんの差し入れをありがとうございます。
部員、女子スタッフ共々大変喜んでおります。
ただし、生ものはご遠慮くださいますようお願い致します。
残りの菅平合宿頑張りますので、温かいご声援宜しくお願い致します。