菅平日記5
2013/08/19
8月19日(月)
本日も快晴で日々暑い日が続きますが、
シニアとジュニアに分かれて練習しました。
シニアのフォワードは、継続が大切であるというアドバイスを頂いた事をきっかけに、毎日のスクラム練習とラインアウト練習が実践できていると思います。

シニアのバックスの練習は日ごろの練習内容をバージョンアップし、より頭で考えながらゲームに近い雰囲気で練習を行いました。その中でディフェンスはコミュニケーションやクイックセットを意識しました。

ジュニアのフォワードは午前にスクラム、ラインアウトの練習を行いました。
特にスクラムではフィットスピードと高さを意識して練習しました。

またバックスは、専修戦で上手くいかなかったカウンターとバックスからの仕掛けの部分に重点を置いて練習しました。

午後はシニア、ジュニア共に、パスとコンタクトの確認後アタックディフェンスを行いました。
明日の試合に向け、いい調整が出来ました。



四年松井拓磨、三年仁木良彦、二年藤井雄之介、一年佐藤拓磨からの練習のコメントを紹介致します。
松井拓磨
『今日は、先日の試合で出た課題を解消するために、午前にユニット・午後にアタックディフェンスを行いました。合宿の疲れを感じさせる選手もいましたが、上級生の声掛けでいい練習になりました。ジュニアカテゴリーのレベルアップがチーム全体のレベルアップに繋がるので、引き続きジュニアカテゴリーを引っ張って行きたいです。終盤に差し掛かり試合も増えるので、応援のほどをよろしくお願いします。』
仁木良彦
『今日の練習では午前、午後共に先日の専修大戦の反省を踏まえ明日の関東学院大戦に向けて確認しながらの練習で、練習中も皆が話し合いを繰り返し充実した内容となりました。合宿も折り返しを迎え、各々が身体に疲れを感じつつ充実した日々をおくっているので、残りの日程も全力で挑み実りある合宿にしていきたいと思います。』
藤井雄之介
『合宿7日目は午前はユニット練習、午後はADでカテゴリを分けて行いました。自分は今ジュニアなので、昨日のみずほ銀行との試合の反省を踏まえて練習に取り組みました。自分の課題としては、タックルとサポートプレーだと思っているのでそこを改善して行きます。後は、体作りをしっかりとして一つでも上のチームに行けるように練習に励みます。これからも応援よろしくお願いします。』
佐藤拓磨
『今日は午前中にユニット練習、午後にAチームとBチームに分かれアタックデフェンスをしました。
明日は関東学院大学との試合ということで前回の専修大学戦で挙がった課題を中心に練習に取り組みました。
関東学院戦はシニアチームにとって2試合目なので1試合目よりもよりレベルの高いプレーをして最大限に自分をアピールしていき、一つでも上のチームに進めるよう日々努力していきたいと思います。
明日の試合では前回の反省を活かし勝利できるよう全力でプレーしたいです。応援よろしくお願いします。』
本日も快晴で日々暑い日が続きますが、
シニアとジュニアに分かれて練習しました。
シニアのフォワードは、継続が大切であるというアドバイスを頂いた事をきっかけに、毎日のスクラム練習とラインアウト練習が実践できていると思います。

シニアのバックスの練習は日ごろの練習内容をバージョンアップし、より頭で考えながらゲームに近い雰囲気で練習を行いました。その中でディフェンスはコミュニケーションやクイックセットを意識しました。

ジュニアのフォワードは午前にスクラム、ラインアウトの練習を行いました。
特にスクラムではフィットスピードと高さを意識して練習しました。

またバックスは、専修戦で上手くいかなかったカウンターとバックスからの仕掛けの部分に重点を置いて練習しました。

午後はシニア、ジュニア共に、パスとコンタクトの確認後アタックディフェンスを行いました。
明日の試合に向け、いい調整が出来ました。



四年松井拓磨、三年仁木良彦、二年藤井雄之介、一年佐藤拓磨からの練習のコメントを紹介致します。
松井拓磨
『今日は、先日の試合で出た課題を解消するために、午前にユニット・午後にアタックディフェンスを行いました。合宿の疲れを感じさせる選手もいましたが、上級生の声掛けでいい練習になりました。ジュニアカテゴリーのレベルアップがチーム全体のレベルアップに繋がるので、引き続きジュニアカテゴリーを引っ張って行きたいです。終盤に差し掛かり試合も増えるので、応援のほどをよろしくお願いします。』
仁木良彦
『今日の練習では午前、午後共に先日の専修大戦の反省を踏まえ明日の関東学院大戦に向けて確認しながらの練習で、練習中も皆が話し合いを繰り返し充実した内容となりました。合宿も折り返しを迎え、各々が身体に疲れを感じつつ充実した日々をおくっているので、残りの日程も全力で挑み実りある合宿にしていきたいと思います。』
藤井雄之介
『合宿7日目は午前はユニット練習、午後はADでカテゴリを分けて行いました。自分は今ジュニアなので、昨日のみずほ銀行との試合の反省を踏まえて練習に取り組みました。自分の課題としては、タックルとサポートプレーだと思っているのでそこを改善して行きます。後は、体作りをしっかりとして一つでも上のチームに行けるように練習に励みます。これからも応援よろしくお願いします。』
佐藤拓磨
『今日は午前中にユニット練習、午後にAチームとBチームに分かれアタックデフェンスをしました。
明日は関東学院大学との試合ということで前回の専修大学戦で挙がった課題を中心に練習に取り組みました。
関東学院戦はシニアチームにとって2試合目なので1試合目よりもよりレベルの高いプレーをして最大限に自分をアピールしていき、一つでも上のチームに進めるよう日々努力していきたいと思います。
明日の試合では前回の反省を活かし勝利できるよう全力でプレーしたいです。応援よろしくお願いします。』