Topicsトピックス

菅平日記12

2014/08/30

ホームページをご覧の皆様、こんばんは。
菅平では早朝に小雨が降ったものの、一日青空が広がり練習日和となりました。

本日はシニアとジュニアに分かれ、明日の最終戦に向けた密度の濃い練習となりました。
両カテゴリー共に午前はディフェンスを強化する練習を行いました。
午後はキャプテンズランでチーム間のコミュニケーションをとるという目標を掲げ明日の試合に備えました。



























~本日の練習コメントをご紹介いたします~
四年相原拡真(FB/國學院栃木)、三年稲垣航平(HO/桐蔭)、大庭慎也(FB/東福岡)、二年遠藤孝一郎(LO/長崎北陽台)














相原拡真(写真右)
『合宿最終戦に向けてチームでのDFの確認とATシェイプの確認を中心に行いました。どのチームもとてもいい雰囲気で最後の練習が出来ていたと思います。』

遠藤孝一郎(写真左)
『いつもご声援ありがとうございます。本日は、明日の合宿最終戦である日本大学戦に向けて練習しました。AT、DFの確認、エリアの確認を入念に行い、明日の試合への準備は完璧です。
明日の試合では、Aチームの目標である「勝利」を目指し、80分間自分の役割をはたすことで「勝利」に貢献したいと思います。
明日は、必ず勝ちます!応援よろしくお願いします。』















稲垣航平(写真左)
『本日のJr.カテゴリーの練習は主にDFシステムの確認と明日の日大戦に向けての準備を行いました。合宿2週間を通してチームとしての強みがはっきりしてきました。明日の試合では、この強みを発揮できるよう自信を持って試合に臨みたいと思います。Jr.カテゴリーの雰囲気は明るく元気なので秋シーズンまでこの雰囲気を持ち越せるよう最終戦を良いかたちで締めくくりたいと思いますのでご声援よろしくお願いします。』

大庭慎也(写真右)
『本日は午前中にディフェンスの確認をし、試合を想定した練習を行いました!失点を減らし得点に結び付けるために一人一人が判断することが要求される練習です。連日行われた試合の反省や課題を見つけ、改善してチーム的に良くなっていると思います。午後は試合に向けての調整を行いました。雰囲気良くチームが一つとなって合わせることができました。円陣を組み明日への勝利を誓いました!
合宿最終戦なのでチームとしても個人的にも良い内容で終われるよう頑張りたいと思います。』



























保護者の方々やOBの皆様にたくさんの差し入れを頂きました。
部員一同大変喜んで、美味しく頂いております。
誠にありがとうございます。



明日はいよいよ菅平合宿の集大成となる日本大学戦です。
有終の美を飾るべくチーム一丸となって頑張りますので皆様の暖かいご声援をよろしくお願い致します。
ご精読ありがとうございました。