鹿沼日記2日目
2015/08/04
ホームページをご覧の皆様、こんばんは。
鹿沼合宿2日目の様子をお伝えいたします。
本日は5時30分に起床し、早朝のランニングセッションから始まりました。
お天気に恵まれ爽やかな空気の中、ゴルフコースを4kmを走ります。



(写真:早朝ランニングセッションの様子)

(写真:コースの上り坂を利用してのショートスプリント)
その後ホテルで朝食をとり、BK、FWに分かれスキルセッションを行いました。


(写真上:スキルBK 写真下:スキルFW)
セッション後に昼食を食べた後はナップタイムを設けています。
午前中の疲労を回復するために、とても大切なお昼寝の時間です!
午後は再びゴルフコースでのランニングセッションを行いました。
声を掛け合い、強度の高いメニューにも関わらず楽しく取り組み、1日目よりも良い雰囲気でした。


(写真:午後のランニングセッション)
今晩も夕飯後にミーティングが行われ、本日も無事終了いたしました。
ハードなメニューをこなし走りこんだ分、しっかりと食べて明日に備えます。


(写真上:本日の夕食 写真下:夕食時の1年生部員)
入部から4か月が経とうとしている1年生も上級生に負けず、”AGR初合宿”を頑張っています。
明日は3日目を迎え選手たちの疲労も蓄積してくる頃ですが、良い雰囲気での練習を継続したいと思います。
ご精読ありがとうございました。
鹿沼合宿2日目の様子をお伝えいたします。
本日は5時30分に起床し、早朝のランニングセッションから始まりました。
お天気に恵まれ爽やかな空気の中、ゴルフコースを4kmを走ります。



(写真:早朝ランニングセッションの様子)

(写真:コースの上り坂を利用してのショートスプリント)
その後ホテルで朝食をとり、BK、FWに分かれスキルセッションを行いました。


(写真上:スキルBK 写真下:スキルFW)
セッション後に昼食を食べた後はナップタイムを設けています。
午前中の疲労を回復するために、とても大切なお昼寝の時間です!
午後は再びゴルフコースでのランニングセッションを行いました。
声を掛け合い、強度の高いメニューにも関わらず楽しく取り組み、1日目よりも良い雰囲気でした。


(写真:午後のランニングセッション)
今晩も夕飯後にミーティングが行われ、本日も無事終了いたしました。
ハードなメニューをこなし走りこんだ分、しっかりと食べて明日に備えます。


(写真上:本日の夕食 写真下:夕食時の1年生部員)
入部から4か月が経とうとしている1年生も上級生に負けず、”AGR初合宿”を頑張っています。
明日は3日目を迎え選手たちの疲労も蓄積してくる頃ですが、良い雰囲気での練習を継続したいと思います。
ご精読ありがとうございました。