Topicsトピックス

鹿沼日記3日目

2015/08/05

ホームページをご覧の皆様、こんばんは。
鹿沼合宿3日目の様子をお伝えいたします。

3泊4日の鹿沼合宿も3日目を迎えました。

今朝のランセッションは、4チームに分かれ、ゴルフコース9ホールをダッシュとジョグを交えつつ回りました。
早くも合宿の成果が出てきたのか、予定よりも1周目が早く終了し、どのチームも2周目に突入することができました。







(写真:早朝ランニングセッションの様子)





(写真:走り終えた選手達)


朝食はお肉をはじめ、栃木産の野菜やフルーツなどが豊富に揃ったビュッフェスタイルでした。
タイトなスケジュールの中でも、毎食しっかりと食べ、充実した捕食を摂ることによって体重は徐々に増えています。


朝食後は、連日同様スキルセッションを行いました。

今回の合宿ではラグビーボールに触れる機会はこのスキルセッションのみのため、
短い時間の中で集中し、内容の濃い練習ができています。


(写真:FWスキル練習でのラインアウト練習の様子)


お昼は気温が高いため、水分補給にも意識し取り組んでいます。



慣れない早朝からのランニングセッションやスキル練習のせいか、
帰りのバスではみんなぐっすりです。






昼食後は、プールでリカバリーを行いました。
水中でのトレーニングは、水圧や浮力を使い、スクワットやウォーキングを行いました。



(写真:プールでのリカバリーの様子)


夕食時には、先月に行われたタッチフット大会のMVP1年古賀駿汰(東福岡/SH)に、記念品が贈られました。



また、シュークリームの差し入れがあり、
部員全員で美味しく頂きました。いつもご支援ご協力、有難うございます。



栃木合宿は明日が最終日です。
この合宿の目的である体力とチームワークの向上を見込んだメニューがたくさん組み込まれております。
チーム一丸となり、残りの練習も乗り切ります!

ご精読有難うございました。