Topicsトピックス

<試合コメント>春季交流戦・練習試合 対慶應義塾大 

2016/05/03

日頃よりAGRの活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
先日は暑い日差しが照り付ける中、たくさんのご声援誠にありがとうございました。
5月1日(日)に行われました春季交流戦及び練習試合 対慶應義塾大戦の試合コメントをご紹介いたします。

永岡聖史(4年CTB/東海大仰星)
『先日の慶應戦では気温が高く暑い中、足を運んで応援をして下さった方々ありがとうございました。
今回の慶應戦では、前年度の目標を達成できなかった悔しさもあり、今回は自分達の全力を出して戦おうと話し合い試合に臨みました。
試合は終始、相手に主導権を握られ、自分達のラグビーができませんでした。結果、大差で敗れました。
この結果から、自分達の現在の実力、これから努力していかなければならないことが明確になりました。
今後の試合も全力で頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。』
 
柚木駿介(2年LO/國學院栃木)
『日頃より沢山のご声援ありがとうございます。
B戦、C戦の2試合に出場しましたが2試合とも不甲斐ない結果に終わってしまい、とても悔しく思っています。C戦は新1年生や、慣れないポジションでプレーする選手もいたので、チームとしてその中でのコミュニケーションを課題に挑みました。前半は同点でしたが、後半はミスから得点される場面が多く、試合中にミスを修正することができなかった点が目立ちました。試合中ももちろんですが、練習からもっとコミュニケーションを意識しなくてはならないと思いました。
B戦ではC戦の疲労が全面的に出てしまい、まともにプレーすることができませんでした。このような情けないことがないように、コンディションの調整をはじめとする戦う準備も大切にしたいと思いました。
これから試合が続くのでしっかりと修正し、次の試合に臨みたいと思います。
今後ともご声援の程よろしくお願いします。』
 
山同走(1年CTB/國學院久我山)
『いつも青山学院大学ラグビー部を応援していただきありがとうございます。先日はとても暑いなか緑が丘グランドまで足を運んでいただきありがとうございました。先日の慶應戦は今季初の公式戦、そして個人としても大学初の試合ということで先輩の足を引っ張らないよう自分の役目を精一杯やろうという思いからとても緊張感がありました。慶應相手に自分の力がどれだけ通用するか、そしてチャレンジャーであるという気持ちで試合に挑みました。試合はブレイクダウンや接点の部分で圧倒され、個人としてはWTBとして外から指示の声を的確に出せなかったり、コンタクト面で至らないところがあり、勝利することはできませんでしたが、課題が多く見つかり、そしてチームや個人としての強みも理解でき、いい経験になりました。これからシーズンに向け日々成長できるよう精進していきますので、今後ともご声援宜しくお願いします。』


次は5月8日(日)定期戦 対東北学院戦を予定しております。
引き続き、皆様のご声援よろしくお願いいたします。