2007年度幹部紹介
2007/02/13
青山学院大学ラグビー部はオフ期間中もウエイトトレーニング,クロスカントリーと精力的に活動し、昨日2月12日から本格的な練習を開始致しました。
本年度幹部から今期への意気込みをコメントしてもらいましたので、ご紹介します。
主将:清水雅也(新4年/本郷)
今年度主将清水雅也です。
今シーズンは咋シーズン築きあげたものを一つの軸とし、「固い意思・強い気持ち」を持ち納得いく結果を求めていきたいと思います。また「青学らしさ」を忘れず、学生主体となり新たなチームを作って行きたいと思います。
今シーズンも咋シーズン以上のご声援よろしくお願い致します。
FWリーダー:目崎晋之介(新4年/稲毛)
今年度FWリーダーを務めることなりました目崎晋之介です。
今年のFWは対抗戦経験者が少なく、さらに去年よりサイズもダウンしチーム全員が今まで以上に危機感を感じています。
しかし、その中で今自分に何が必要で何が足りないのか一人一人が考え日々の練習に取り組んでいこうと思います。
そして対抗戦でしっかりと戦えるFWを作り上げ、昨年以上の成績が残せるよう努力してまいりますので今年も応援よろしくお願い致します。
BKリーダー:桑野匠実(新3年/大分舞鶴)
今年度BKリーダーに就任致しました桑野匠実です。
今年は青学にとって勝負の年だと感じています。4年生が少ないため、自分達3年がチームを引っ張っていくという自覚と責任を持ってシーズンを戦っていかなくてはいけないと考えています。
清水さんを支えながら、下からの押し上げに力を入れチーム全体のレベルを上げたいと思います。
どうか期待をして今年も熱い応援よろしくお願い致します。
主務:池田洋將(新4年/春日部)
今年度青山学院大学ラグビー部の主務を務めさせていただきます、池田洋將です。
大学最後の年である今シーズンは、私のラグビー人生の集大成となるように、主務の前に、一プレーヤーということを忘れずに、言い訳することなく、最後まで、黒黄を目指したいと思います。
これからも、温かいご声援の程よろしくお願い致します。
副務:島田健太郎(新3年/鳥取西)
今年度から副務をやることになりました島田健太郎です。
秋のシーズンで勝ってゆくために、チームにとって一番いい環境を整えられるよう努力します。
よろしくお願い致します。