菅平日記1日目
2023/08/17
HPをご覧の皆様、こんにちは!
本日から2023年度の夏合宿が始まりました。
今年も菅平日記にて、11日間の様子をお伝えさせていただきます。
本日は4年マネージャーの和田眞由子が担当いたします。
朝の7時半に緑が丘グラウンドを出発し、お昼頃、無事に菅平に到着いたしました。
今年は渋滞に巻き込まれることなく、スムーズな道中で良かったです。
到着後、本日から11日間お世話になるホテル朝日様に挨拶をしました。

昼食後は、FWが山梨学院大学と合同練習を行いました。
普段の練習ではなかなか見出すことができない課題が見えた貴重な機会となりました。


宿舎には多くの差し入れが届いておりました。
部員一同、心より感謝いたします。

↑ポカリスエット粉末をいただきました。(左から、2年八尋、4年目崎)

↑カステラをいただきました。(左から、1年穴澤、2年宗像、2年重森)

↑オレンジジュースをいただきました。(左から、4年鳥越、3年後藤)
この他にも沢山いただきました。ありがとうございます。
皆様からいただきました差し入れは部員一同で大切にいただきます。
目標である「大学選手権出場」に向けて、11日間、部員一同で精進いたします。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
【本日のオフショット】

左から、3年栁、1年中山、2年松下

4年白井

左手前から、2年平澤、4年太田、4年榎澤
本日から2023年度の夏合宿が始まりました。
今年も菅平日記にて、11日間の様子をお伝えさせていただきます。
本日は4年マネージャーの和田眞由子が担当いたします。
朝の7時半に緑が丘グラウンドを出発し、お昼頃、無事に菅平に到着いたしました。
今年は渋滞に巻き込まれることなく、スムーズな道中で良かったです。
到着後、本日から11日間お世話になるホテル朝日様に挨拶をしました。

昼食後は、FWが山梨学院大学と合同練習を行いました。
普段の練習ではなかなか見出すことができない課題が見えた貴重な機会となりました。


宿舎には多くの差し入れが届いておりました。
部員一同、心より感謝いたします。

↑ポカリスエット粉末をいただきました。(左から、2年八尋、4年目崎)

↑カステラをいただきました。(左から、1年穴澤、2年宗像、2年重森)

↑オレンジジュースをいただきました。(左から、4年鳥越、3年後藤)
この他にも沢山いただきました。ありがとうございます。
皆様からいただきました差し入れは部員一同で大切にいただきます。
目標である「大学選手権出場」に向けて、11日間、部員一同で精進いたします。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
【本日のオフショット】

左から、3年栁、1年中山、2年松下

4年白井

左手前から、2年平澤、4年太田、4年榎澤