Topicsトピックス

菅平日記8日目

2025/08/22

HPをご覧の皆さんこんにちは!
8日目の菅平日記を更新させていただきます。

本日は午前中、スコッド別にグラウンド練習とウエイトトレーニングを行いました。
グラウンド練習ではユニット練習に取り組み、選手同士で声を掛け合いながらチームトークをしている場面も多く見られました。









































午後はアタックを中心に練習し、明日の学習院戦に向けて意識を高めました。





















また、夕食後には明日の試合で着用するジャージ渡しも行われました。












さて、本日の企画は部屋メン紹介①です!
昨年同様、部屋長に各部屋の紹介をしていただきました。
写真とともに楽しんでご覧ください!

質問は
①自分の部屋を一言で紹介してください!
②部屋メンを一人ずつ紹介してください!
③部屋メンの後輩たちに一言
です!


301宗像部屋












①意外性

②4年 宗像純:ゴシップ大好きなおじさん by袖山遼平
 3年 袖山遼平:生意気だけど人一倍負けず嫌い、とんでもない量の寝言を発する
 2年 一ツ橋孟也:無口だけど放つ一言は爆笑をかっさらう
         マスコットキャラのような愛嬌が売り
 1年 近藤漣汰:気遣いが素晴らしく、ゴールデンレトリーバーのような可愛らしさをもつイケメンボーイ

③風邪引くなよ


302中林部屋











①上下関係なし

②4年 中林幹太:下っ端
 3年 中山健太郎:部屋長
 2年 舘慶次郎:飯係
 1年 松島蒼生:AGRの未来

③言うこと聞いてください


303堀江部屋











①平和はここにある。

②4年 堀江歩:骨折仕事人
 3年 三田元気:静かな勝負師
 2年 髙村光佑:頭脳明晰な司令塔
 1年 不破丈:爽やかgentleman

③これからも優しさを忘れずにいきましょう


304松下部屋











①穏やか部屋

②4年 松下稜:常に落ち着いている安定感の塊。皆さんも一家に1松下いかがでしょうか?
 3年 穴澤開:寝る時に膝を立てて寝ていて、部屋を裏でまとめてくれている。頼れる存在である。
 3年 中川侑星:夜遅くまでトレーナー仕事をしていて大変だが、いつも頑張ってる。音楽のセンスあり
 2年 大塚翔太:急遽1年生が来れなくなって2年連続洗濯物係になって可哀想だけど、なんでもやってくれるイイ後輩。

③合宿でしか味わえないこともあるから楽しんで、ラグビーも頑張ってください。


305小林部屋











①磨けないのは誰だ部屋

②4年 小林純岳:毎晩部屋会を開催し部屋メンを大事に。大富豪7と10の申し子とうた~小林
 3年 櫻井愛世:もう3回も歯磨けてないんよ。3年なのに洗濯の仕分け担当あいせいなんさなんよ
 2年 松崎天晴:ふっかけられた喧嘩は全て買います。最近髭と襟足でイキってるフィジモン松崎
 1年 久富洋希:言われたことはすぐにやります。色んな策持ち、気の利くとみぞうJr

③あいせい部屋は来年馬刺し3回あります


306森部屋











①森部屋

②4年 森草知:整理整頓の森
 3年 平岡勝凱:音楽チルタイムセラピスト
 2年 柳颯真:罰ゲーム番長
 1年 松井成悟:エアベットキーパー

③森部屋がみんなの安らぎにおねがいします

307幸内部屋











①就寝早部屋💤

②4年 幸内良真:暴露王(ラグビー中は視野が広くても、食事中は視野が狭く何でもかんでもでかい声で話します。)
 3年 中川竜玖:AGRの顔(清水監督の生存確認係)
 2年 太田亘祐:残飯処理班(女子がいるとウエイトは切り上げます)
 1年 黒尾洸太:情報屋(同期カースト上位を活かした選択の早さが武器)

③連絡くれたら馬刺し奢ります🐎🥩


308田中部屋











①おいしいお米を食べたい部屋

②4年 田中太陽:部屋長です
 3年 甲斐冬竜:お部屋の虫を退治してくれます。
 2年 利守晴:おかずの好き嫌いが多く、負けず嫌いです
 1年 土屋裕資:ラグビーは真面目に取り組む、が米を炊くことができないなど抜けてる部分が多々あります。

③まず米を炊くことから始まった合宿だけど最後まで耐えて、みんなで試合でましょう!
 来年もしっかりエアベッド戦争をしてくれ!

部屋メン紹介はいかがでしたか?
普段とは異なる合宿という環境の中、食事の時間や自由時間を中心に部屋ごとに楽しんでいる姿が多く見られました。
本日の「菅平日記」は以上となります!お読みいただきありがとうございました。


引き続き夏合宿への差し入れのご協力を賜わりますと幸いです。詳しくは下記リンクをご覧ください。  
https://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=4483