菅平日記9日目
2025/08/23
HPをご覧の皆さんこんにちは!
9日目の菅平日記を更新いたします。
午前中は午後に控えている学習院戦のメンバーとメンバー外に分かれて練習を行いました。
それぞれが自分の役割を意識しながら取り組み、チーム全体の集中力が高まりました。


午後には学習院大学との定期戦が開催されました。
昨年は中止となってしまったため、2年ぶりの開催となりました。
試合結果は48-0で勝利をおさめ、選手たちはこれまでの取り組みをしっかりと形にしました。



定期戦の終わりには、両校の親睦を深めるためにアフターマッチファンクションという会が開かれ、共に部歌を歌い、それぞれのヘッドコーチ、ゲームキャプテンよりお話を聞きました。
秋シーズンへの大きな糧となる一日でした。

越智柊太(4年/FL/青山学院)
アフターマッチファンクションでは両校のPOMも発表されました。
弊部からは、松井成悟(1年/SO, FB/常翔学園)が選出されました。

【オフショット】



最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は今年度の夏合宿最後のオープン戦vs大東文化大学となります。
熱いご声援をよろしくお願いいたします。
引き続き夏合宿への差し入れのご協力を賜わりますと幸いです。詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=4483
9日目の菅平日記を更新いたします。
午前中は午後に控えている学習院戦のメンバーとメンバー外に分かれて練習を行いました。
それぞれが自分の役割を意識しながら取り組み、チーム全体の集中力が高まりました。


午後には学習院大学との定期戦が開催されました。
昨年は中止となってしまったため、2年ぶりの開催となりました。
試合結果は48-0で勝利をおさめ、選手たちはこれまでの取り組みをしっかりと形にしました。



定期戦の終わりには、両校の親睦を深めるためにアフターマッチファンクションという会が開かれ、共に部歌を歌い、それぞれのヘッドコーチ、ゲームキャプテンよりお話を聞きました。
秋シーズンへの大きな糧となる一日でした。

越智柊太(4年/FL/青山学院)
アフターマッチファンクションでは両校のPOMも発表されました。
弊部からは、松井成悟(1年/SO, FB/常翔学園)が選出されました。

【オフショット】



最後までお読みいただきありがとうございました。
明日は今年度の夏合宿最後のオープン戦vs大東文化大学となります。
熱いご声援をよろしくお願いいたします。
引き続き夏合宿への差し入れのご協力を賜わりますと幸いです。詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=4483